弊社は、道路、鉄道に関連した管理用計測機器のメーカーであるとともに、汎用でないお客様のニーズに合わせた特注製品の設計製作においてもお役に立てております。
3mプロフィルメーター

道路の縦断方向の平坦性(凹凸)を測定するものです。平坦性は自動車の乗り心地に影響を及ぼすので管理基準が決められており道路補修等の判定に使用されています。

3mプロフィルメーター(KKY-3B)
(PDF:1.2MB)
デモ機の貸出も行っております。詳しくはお問い合わせからお願いいたします。
軸重計

軸重計設備は自動車専用道路の料金所入口または出口レーンに設置され、通行車両の軸重値及び車重値(参考値)の計測やカメラ設備により車両情報(ナンバープレート情報)を取得するものです。
列車動揺測定器

電車に搭載し、車両走行時に生じる動揺を加速度計で計測。パソコン処理し、線路の状況を判定するものです。従来の合成加速度計に替わるものです。
新交通システム線路測定車

新交通システムにおける軌道の路面凹凸、案内レールの通り等を測定するもので軌道の管理・補修に使用されております。
タイヤ性能試験車・トレーラー

UN R117 ANNEX5準拠の試験を主目的とした試験車およびトレーラーです。
乗用車用(C1)からバストラック用(C3)のものまで試験装置性能・車両仕様を含めてユーザーの要件や用途に合わせたものを納入させていただいております。
UN R117 ANNEX5 / ASEM E 1337 / ISO 23671 / ISO 15222 対応
資料請求や各種お問い合わせはこちらからお願いいたします。